
リフォーム前
キッチンも15年近く使うと、あちこち傷んで、また使いづらい部分もでるものです。
そこで思い切ってキッチンをリフォームしたいとのご要望で、「機能だけじゃなく、見た目にも可愛いアンティークな感じに」との事で打ち合わせが始まりました。
絵やパース、輸入キッチンの写真などで楽しく進めイメージを固めていき、ショールームを見にいき最終的に無垢の木のキッチンを選択、窓回りも雰囲気を出すため、木の枠を取り付け、壁はあえて味のあるタイルをチョイス、目地(タイルの継ぎ目)は白を使うことで可愛さを演出しました。
こんな感じでリフォームが完成、でもリフォームしたキッチンはやはりこの奥さんだけのオリジナルですよね。
住み手によって考え方、使い方、好みも十人十色、そこにしっかり耳を傾け形にしていく工程って、お客さんも、もちろん楽しいと言ってくれますが、 造り手も本当に楽しいです。この対話の工程が満足なリフォームになるコツかもしれません。
あなただけのオリジナルなリフォームも住宅相談からお受けします。