投稿者「桑山建築」のアーカイブ
新築工事が完成(桑山建築-多摩区)
昨年の8月より工事しておりました、新築工事が完成した。 当初の予定より遅れて … 続きを読む
夏休み親子工作教室-桑山建築(川崎市多摩区)
先日、23日に地域の小学校で親子工作教室を行いました。 当日は猛暑日でなかっ … 続きを読む
新築工事の地盤補強-桑山建築(川崎市多摩区)
地盤調査の結果補強工事をすることになりました。 直系10センチの鋼管長さ4M … 続きを読む
機能性のある台所にヘンシン-桑山建築(多摩区)
従来のキッチンから使いやすく機能のあるシステムキッチンに替えました。 ガスコ … 続きを読む
冷たいタイルの浴室から温もりのあるユニットバスへ(桑山建築-多摩区)
築25年が経つ浴室です。 タイルの色が黒色なので全体的に暗く、冷たい浴室でし … 続きを読む
檜の浴槽交換工事(桑山建築 多摩区)
築13年のお風呂の檜浴槽が腐って水漏れをしてしまいました。 この際だからユニ … 続きを読む
アパートのリノベーション(桑山建築-多摩区)
1月より工事をしていた、アパートの工事が終わりました。 今回は、入居者の希望 … 続きを読む
古いアパートのリフォーム(桑山建築-多摩区)
今、築38年のアパートの内装工事を行っています。 間取りが今のニーズに合わな … 続きを読む
今年最後の仕事、ユニットバス工事(桑山建築-多摩区)
今年はユニットバス工事が多い年でした。 最後は古いユニットバス … 続きを読む
システムキッチンにリニューアル
キッチンも25年使いました、換気扇は音がして吸い込みが悪くなりました。 また … 続きを読む
洗面化粧台のリフォームで気分爽快
多摩区の桑山建築です。 浴室がキレイになると洗面台の汚さが目立ちます。 洗 … 続きを読む
在来の浴室リフォーム
在来の浴室リフォームする時期は寒くもなく暑くも無い今の今の季節が良いと思います … 続きを読む
純和室の仕事(桑山建築 多摩区)
雨漏れをほぉーて置いたら、きずいた時には、手の付けようがなくなり天井一面にシミ、 … 続きを読む
崩れ落ちそうなベランダ(桑山建築 多摩区)
桑山建築(多摩区)のリポートです!! ベランダの壁上部の笠木部分から水漏れが発 … 続きを読む
木の温もりがあるテラス(多摩区 桑山建築)
10年前のテラスが腐ってしまい新しくすることになりました。 今度は腐らないよ … 続きを読む
夏休み親子工作教室(桑山建築-多摩区)
先日、建職組合の仲間と多摩区の菅小学校で親子工作教室を行いました。 子供14 … 続きを読む
在来からユニットバスへ
在来の浴室のタイル目地が割れて、水が回り中の下地が腐っているのでわないかと、思い切ってユニットバスにリフォームすることにしました。解体したら案の定土台が腐っていました。ユニットバスに替えて安心しました。 続きを読む
在来の浴室からユニットバスにリフォーム
在来の浴室のタイル目地が割れて、水が回り中の下地が腐っているのでわないかと、 … 続きを読む
ライフスタイルに合わせた模様替え
川崎市多摩区の桑山建築です。 八帖の和室が半分畳、半分板の間で非常に使いづら … 続きを読む
木製ガラス窓を2重ガラスへ
川崎市多摩区の桑山建築です 昭和中ごろの木製ガラス窓をPG(2重ガラス)に入 … 続きを読む
アースデイ(地球の日)
多摩区の桑山建築です。 本日は、アースデーです。 地球環境について考える日 … 続きを読む
懐かしい岩倉具視さん(500札発行記念日)
桜も満開ですね。 桑山建築です。 4月2日は、五百円札発行記念日です。 … 続きを読む
ショールームに出かけてみませんか(^^)
桜の開花ももうすぐですね。 あたたかな、良いよう気になりました。 お近くの … 続きを読む
大雪の被害あれこれ、対策を考える!!
川崎市多摩区の桑山建築です。 2月の雪は生ませて初めての経験でした。 いた … 続きを読む
ホームページ作成アドバイスを受ける
本日、川崎市産業振興財団の事業である”ワンデイ・コンサルティング”を受講しまし … 続きを読む
安心、快適ユニットバス
ユニットバスのリフォーム工事をさせていただきました。 お客様のご希望として、 … 続きを読む
リフォーム工事(トイレの雨漏り)
桑山建築です 先日、トイレの雨漏り工事を行いました。 1階がコンク … 続きを読む